メンバー

日中韓環境教育ワークショップは、日本・中国・韓国の環境教育に携わる教育者、研究者、実践者によって運営されています。
それぞれの国・地域で培われた経験や知見を持ち寄り、県境教育の理論と実践を結び、相互理解と協働のネットワークを築いてきました

日本メンバー
・茂木 紀夫(東アジア環境教育研究所代表)
・森 良(NPO法人エコ・コミュニケーションセンター代表)
・佐藤 孝俊(合同会社グリーンアンブレラ代表)
・諏訪 哲郎(学習院大学名誉教授・八ヶ岳SDGsスクール代表)
・元 鍾彬(学習院大学非常勤講師)
・石井 信子(NPO法人ちば・サイエンスの会)
・栗原 清(学習院大学特任教授)
・田開 貫太郎(都留文科大学准教授)
・秦 さやか(東京都公立小学校教員)
・原賀 いずみ(北九州インタープリテーション研究会)
・新井 雅晶(東京農工大学非常勤講師)
・小堂 十(創価大学非常勤講師) ほか多数

中国メンバー
・周又紅(北京市西城区教育委員会)
・韓静(北京市朝陽区青少年活動センター副センター長)
・閆瑩瑩(北京市西城区青少年科学技術館教師)
・趙渓(北京市西城区青少年科学技術館教師)
・金丹実(日中韓通訳専門家) ほか多数


韓国メンバー
・李在永(公州大学教授)
・鄭大守(慶尚南道教育庁ウポ生態教育園長)
・金文玉(広徳山環境教育センター長)
・李仁植(ウポ自然学校長)
・邊榮豪(環境と生命を守る会理事) ほか多数